一気に秋モードになってきました。私は、涼しいのは好きだけれど、「一気に」季節が変わると適応するのに苦労します。

季節の変わり目はどうしても肌がゆらぎやすいですよね。
鏡をのぞくたびにため息が出るあの瞬間、皆さんも経験ありませんか?
季節の変わり目のゆらぎ肌
最近、肌の調子が不安定になりやすく、特に顎まわりの赤みや乾燥が気になっていました。
鏡を見るたびに「またか…」とため息。
肌が敏感な体質なので、スキンケアも慎重にならざるを得ません。
毎日の保湿タイミングやアイテム選びに悩む日が続いていました。
出会ったクリームと期待
高価なものもたくさん試してきました。

何が原因か分からないけれど、ブツブツ出てきたり、ヒリヒリしたりする…
そんなときに試してみたのが、敏感肌用のクリーム。
軽いテクスチャーで肌にのばしやすく、香りも強くないので安心感があります。
成分も肌のバリアを整えるものが配合されているとドラッグストアで見つけて、
「敏感肌でも使える救世主みたいなクリームかも」と少し期待しながら使い始めました。
使ってみての感想
夜、洗顔後に顔全体に塗って眠ると、翌朝の肌がふわっとやわらかく感じられました。
赤みも少し落ち着き、肌がつっぱることもなく、しっとり感が持続。
ベタつかず軽いので、使うのが億劫にならないのも嬉しいポイントです。
敏感肌の私には、使うだけで「今日の肌、大丈夫かも」と安心できる時間になりました。
肌と心の余裕を取り戻す夜の習慣
季節の変わり目や乾燥、マスク荒れなどで肌がゆらぐ日でも、
頼れるクリームがひとつあるだけで心の余裕も変わると感じます。私も常備するようになりました。
肌の調子を整える時間は、ただのスキンケアではなく、自分をいたわる時間でもあります。
敏感肌の方にも、ぜひ自分に合う頼れるものを見つけてほしいなと思います。
🔗(気になる方は
ラロッシュポゼ B3クリームをチェック
してみてください。ドラッグストアよりも安く買えるよ。
肌の調子がゆらぐ日も、ちょっとしたケアで気持ちが落ち着くことがあります。
今日もそっとクリームを手に取り、肌と向き合ってみようと思います。

これから乾燥する季節。しっかり保湿して乗り切っていくゾ!



コメント